30日の日経平均株価は前日比484円84銭安の2万5937円21銭と大幅反落。
7月1日(終値2万5935円62銭)以来ほぼ3カ月ぶりの2万6000円割れとなった。
朝方は、29日の欧米株安を受け、売りが先行した。先物売りを交えて下げ幅を拡大し、
後場中盤には2万5805円59銭(前日比616円46銭安)まで下押した。
市場では、外国人投資家の売りが観測され、指数圧迫につながった。
売り一巡後は下げ渋ったが、戻りは限定された。
なお、東証プライム銘柄の84.7%が下落した。
10月3日の注目の株銘柄
2875 東洋水産
3549 クスリのアオキホールディングス
4967 小林製薬
7846 パイロットコーポレーション
2501 サッポロホールディングス
8233 高島屋
3088 マツキヨココカラ&カンパニー
4927 ポーラ・オルビスホールディングス
3099 三越伊勢丹ホールディングス
3360 シップヘルスケアホールディングス
9042 阪急阪神ホールディングス
6670 MCJ
3141 ウエルシアホールディングス
9001 東武鉄道
4519 中外製薬
4507 塩野義製薬
2331 綜合警備保障
7167 めぶきフィナンシャルグループ
2201 森永製菓
8267 イオン
6028 テクノプロ・ホールディングス
2802 味の素
8331 千葉銀行
4887 サワイグループホールディングス
4552 JCRファーマ
9432 NTT
4528 小野薬品工業
4921 ファンケル
4578 大塚ホールディングス
7550 ゼンショーホールディングス
6465 ホシザキ
コメント