25日の日経平均株価は前日比39円45銭高の2万8149円84銭と
9営業日続伸。9連騰は19年9月3-17日の10連騰に次ぐ連続上昇となる。
朝方は、買いが先行した。NY原油先物安や堅調な米経済指標を背景に
24日の米国株式が上昇した流れを受け、2万8338円81銭
(前日比228円42銭高)と高く寄り付いた。
ただ、きのうまでの8連騰で利益確定売りも出やすく、いったん下げに転じた。その後、
この日の高値水準に接近する場面もあったが、再び利益確定売りに押され、
後場の早い段階で2万7946円79銭(同163円60銭安)まで下落した。
売り一巡後は、根強い買いに持ち直し、引けにかけて小高い水準で推移した。
なお、騰落銘柄数は各1000台でほぼイーブンだった。
利益確定売りが出やすい一方で配当再投資をにらんだ買い需要など需給面で綱引き状態だ。
ニュースで振らされる場面もあろうが、押し目買いの戻り売りが基本であり、
トレンドが出にくいとみられる
3月28日の注目の株銘柄
4751 サイバーエージェント
6146 ディスコ
7832 バンダイナムコホールディングス
6028 テクノプロ・ホールディングス
7532 パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス
6723 ルネサスエレクトロニクス
9048 名古屋鉄道
7270 SUBARU
6857 アドバンテスト
5020 ENEOSホールディングス
3659 ネクソン
2127 日本M&Aセンターホールディングス
9706 日本空港ビルデング
2317 システナ
2181 パーソルホールディングス
9003 相鉄ホールディングス
3099 三越伊勢丹ホールディングス
5714 DOWAホールディングス
1925 大和ハウス工業
9142 JR九州
6383 ダイフク
9024 西武ホールディングス
9009 京成電鉄
5631 日本製鋼所
2412 ベネフィット・ワン
4536 参天製薬
6481 THK
3549 クスリのアオキホールディングス
9983 ファーストリテイリング
5332 TOTO
7951 ヤマハ
2002 日清製粉グループ本社
4887 サワイグループホールディングス
6588 東芝テック
8233 高島屋
9001 東武鉄道
9005 東急
6856 堀場製作所
9007 小田急電鉄
8253 クレディセゾン
9008 京王電鉄
4755 楽天グループ
1808 長谷工コーポレーション
6920 レーザーテック
7459 メディパルホールディングス
9041 近鉄グループホールディングス
6473 ジェイテクト
9202 ANAホールディングス
6762 TDK
6770 アルプスアルパイン
7164 全国保証
8113 ユニ・チャーム
コメント