29日の日経平均株価は前週末比467円70銭安の2万8283円92銭と
大幅続落。朝方は、新型コロナウイルスの新変異株「オミクロン型」への
警戒感が続き、売りが先行した。
円高・ドル安もあって、前場早々にいったん2万8400円を割り込んだ。
その後、時間外取引の米株価指数先物高を支えに上げに転じる場面もあったが、
買いは続かず、後場入り後は再び軟化した。
岸田首相は午後、あす30日から全世界の外国人の新規入国を原則停止すると発表、
重しとして意識された。先物売りを交えて下げ幅を拡大し、終盤には2万8178円12銭
(前日比573円50銭安)まで下押した。一巡後は下げ渋ったが、戻りは限定された。
11月30日の注目の株銘柄
9104 商船三井
4507 塩野義製薬
9506 東北電力
3038 神戸物産
9532 大阪ガス
4716 日本オラクル
3765 ガンホー・オンライン・エンターテイメント
9504 中国電力
5232 住友大阪セメント
コメント