22日の日経平均株価は前日比96円27銭高の2万8804円銭と反発。
朝方は、日経平均先物が軟化した流れを受け、売り先行となり、
前場の早い段階で2万8546円57銭(前日比162円01銭安)まで下落した。
いったん上げに転じた後、再度マイナス圏入りする場面もあったが、
先物買いに切り返し、一時2万8989円50銭(同280円92銭高)まで上昇した。
円安歩調とともに中国恒大集団がドル債の利払い実施との報道が後押した。
ただ、買いは続かず、一巡後は先物に断続的な売りが出て伸び悩み、
大引けにかけては2万8800円近辺でもみ合った。
なかで半導体関連株などは高く、指数を支えた。
10月25日の注目の株銘柄
9984 ソフトバンクグループ
4661 オリエンタルランド
9021 JR西日本
4612 日本ペイントホールディングス
6481 THK
4182 三菱ガス化学
6383 ダイフク
9042 阪急阪神ホールディングス
5233 太平洋セメント
3861 王子ホールディングス
4912 ライオン
9005 東急
9007 小田急電鉄
6028 テクノプロ・ホールディングス
8439 東京センチュリー
9086 日立物流
5393 ニチアス
6136 OSG
2222 寿スピリッツ
8283 PALTAC
9003 相鉄ホールディングス
8279 ヤオコー
コメント