29日の日経平均株価は前日比639円67銭安の2万9544円29銭と
大幅に3日続落。3万円大台を大きく割り込み、今月3日(2万9128円11銭)以来の
安値水準となる。朝方は、米連邦政府の債務上限問題が懸念されるなか、
米長期金利の上昇を背景に28日の米国株式が大幅下落した流れを受け、
売り優勢で始まった。9月末配当落ち(約182円)のマイナス影響もあり、
前場終盤にいったん2万9300円台半ば近辺まで下落した。
中国・上海総合指数や香港ハンセン指数の下げも重しとなった。
後場は、総裁選の開票速報にらみで下げ渋った後、株価指数先物売りに再度軟化し、
一時2万9329円16銭(前日比854円80銭安)まで下押す場面もあった。
一巡後は、持ち直したが、戻りは限定された。
9月30日の注目の株銘柄
5110 住友ゴム工業
7012 川崎重工業
2501 サッポロホールディングス
7272 ヤマハ発動機
3543 コメダホールディングス
8088 岩谷産業
5108 ブリヂストン
6724 セイコーエプソン
7751 キヤノン
9020 JR東日本
3405 クラレ
7269 スズキ
7532 パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス
7752 リコー
7270 SUBARU
6753 シャープ
9021 JR西日本
コメント