19日日経平均株価は前日比362円39銭安の2万8044円45銭と大幅反落。
朝方は、米4月住宅着工件数が市場予想を下回り、18日の米国株式が
下落した流れを受け、売り優勢で始まった。きのう大幅反発した反動や、
時間外取引での米株価指数先物安も重しとなり、前場早々に2万7842円98銭
(前日比563円86銭安)まで下落した。一巡後は、下げ幅を縮小し、
一時2万8216円65銭(同190円19銭安)まで引き戻したが、その後は上値が重くなり、
しばらく2万8200円前後でもみ合った。後場中盤には、
米株価指数先物の次第安とともに先物売りに再度軟化し、
前場安値に接近する場面があった。
代表的な暗号資産(仮想通貨)のビットコインの価格急落を警戒する向きもあった。
大引けにかけては下げ渋ったが、戻りは限定された。
5月20日の注目の株銘柄
9202 ANAホールディングス
2670 エービーシー・マート
3107 ダイワボウホールディングス
9201 日本航空
1808 長谷工コーポレーション
4516 日本新薬
4005 住友化学
7550 ゼンショーホールディングス
6098 リクルートホールディングス
7269 スズキ
8850 スターツコーポレーション
6861 キーエンス
2651 ローソン
3288 オープンハウス
7458 第一興商
4307 野村総合研究所
6674 ジーエス・ユアサコーポレーション
3003 ヒューリック
3543 コメダホールディングス
7974 任天堂
7747 朝日インテック
4543 テルモ
9744 メイテック
5301 東海カーボン
1860 戸田建設
3769 GMOペイメントゲートウェイ
6268 ナブテスコ
7733 オリンパス
9706 日本空港ビルデング
8697 日本取引所グループ
3549 クスリのアオキホールディングス
7988 ニフコ
8572 アコム
3088 マツモトキヨシホールディングス
2175 エス・エム・エス
3765 ガンホー・オンライン・エンターテイメント
7532 パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス
7003 三井E&Sホールディングス
コメント