19日の日経平均株価は前週末比2円00銭高の2万9685円37銭と
小幅ながら3営業日続伸。朝方は、前週末の米国株高を支えに
強含んで始まったが、直後に株価指数先物にまとまった売り物が出て
下げに転じた。日米首脳共同声明で「台湾海峡の安定」などを明記、
対中関係悪化への警戒感が指摘されたほか、時間外取引での
米株価指数先物安も重しとなり、一時は2万9530円84銭
(前週末比152円53銭安)まで下落した。
一巡後は、プラス圏に盛り返し、アジア株高を支えに上げ幅を広げ、
後場早々には2万9808円01銭(同124円64銭高)まで
上昇する場面があった。ただ、買いは続かず、その後は
再度マイナス圏入りし、大引けにかけては前週末終値近辺でもみ合った。
なかで、半導体関連株などが堅調で指数を支えた。
4月20日の注目の株銘柄
6728 アルバック
6134 FUJI
6367 ダイキン工業
8035 東京エレクトロン
4151 協和キリン
2127 日本M&Aセンター
5406 神戸製鋼所
6594 日本電産
1893 五洋建設
7752 リコー
6988 日東電工
4751 サイバーエージェント
6472 NTN
7729 東京精密
4043 トクヤマ
4091 日本酸素HD
7911 凸版印刷
8601 大和証券グループ本社
8088 岩谷産業
5857 アサヒHD
5802 住友電気工業
4528 小野薬品工業
6028 テクノプロ・HD
4188 三菱ケミカルHD
5301 東海カーボン
2914 日本たばこ産業
5108 ブリヂストン
6501 日立製作所
4631 DIC
8031 三井物産
7259 アイシン精機
8002 丸紅
8750 第一生命HD
7313 テイ・エステック
4536 参天製薬
1808 長谷工コーポレーション
6670 MCJ
4183 三井化学
6702 富士通
6902 デンソー
4189 KHネオケム
8020 兼松
3107 ダイワボウHD
3769 GMOペイメントゲートウェイ
2801 キッコーマン
5703 日本軽金属HD
9810 日鉄物産
4208 宇部興産
4042 東ソー
5333 日本ガイシ
5801 古河電気工業
8283 PALTAC
1803 清水建設
4182 三菱ガス化学
4521 科研製薬
2503 キリンHD
8111 ゴールドウイン
9434 ソフトバンク
9843 ニトリHD
4523 エーザイ
6201 豊田自動織機
2337 いちご
3863 日本製紙
2651 ローソン
6503 三菱電機
3101 東洋紡
1812 鹿島
8308 りそなHD
3407 旭化成
コメント