日経平均株価は前日比48円18銭高の2万9432円70銭と
4営業日続伸。朝方は、3月期末の配当落ち(180円程度)の影響を受け、
軟化して始まったが、配当再投資目的の先物買い期待もあって
指数寄与度の高い銘柄の上昇を支えに上げに転じ、一時2万9478円20銭
(前日比93円68銭高)まで上昇した。その後、利益確定売りに再びマイナス圏入りし、
2万9283円89銭(同100円63銭安)まで下落したが、一巡後は持ち直した。
昼休みの時間帯にアジア株が総じて堅調で、日銀のETF(上場投資信託)
買い観測もあって後場は再度プラス圏に浮上した。
途中上値が重くなる場面もあったが、買い気は根強く大引けにかけて強含んだ。
3月31日の注目の株銘柄
9678 カナモト
7272 ヤマハ発動機
3349 コスモス薬品
3141 ウエルシアHD
6326 クボタ
4704 トレンドマイクロ
5406 神戸製鋼所
2503 キリンHD
5401 日本製鉄
6532 ベイカレント・コンサルティング
5411 JFEHD
6472 NTN
6361 荏原
7013 IHI
3088 マツモトキヨシHD
7201 日産自動車
2427 アウトソーシング
4568 第一三共
7988 ニフコ
3436 SUMCO
3116 トヨタ紡織
3391 ツルハHD
5803 フジクラ
6952 カシオ計算機
7261 マツダ
6367 ダイキン工業
1963 日揮HD
6728 アルバック
9603 エイチ・アイ・エス
7211 三菱自動車
5631 日本製鋼所
2502 アサヒグループHD
2801 キッコーマン
4543 テルモ
9983 ファーストリテイリング
コメント